皆さんこんにちは、しゅんすけ(@keymaniac)です。
社会人になると仕事が手一杯で資格なんて二の次になっている人がほとんどだと思います。
ただそんな状況下の中で、資格勉強に励んでいる人もいます。
今回この記事で何を述べたいかと言いますと
’’資格マニアになるな’’
ということです。
資格マニアというのはどういうことなのか。
=資格を意味もなく多岐にわたって所有している人、または所有しようとしている人
という定義でお話を致します。
・余暇の時間になにか資格の勉強でもしようかな
・転職活動に資格が必要そうだからとりあえず取得しようかな
というニーズに応えていきたいと思います。
👇こちらの記事も併せてお読みください👇
目次
社会人は資格勉強が必要なのか?
さて結論から申し上げます。
資格勉強は、必要ありません。
ただもちろんその人の職種や境遇もあるので一概には言えませんが。
では、この論拠を話していきたいと思います。
あなたは資格を何のために取得するのか?

最終的に、この問いかけに対する答えによります。
「職種上、資格がないと仕事ができない」
「資格があると、給与や賞与の金額が上がる」
このように明確に答えが出せる人は、資格勉強をしても問題ないです。
ただ同じような問いかけをしても
「仕事以外の時間が真面目だからとりあえず資格勉強している」
「周りの皆がやっているからやっている」
というようなことを言う人は資格マニアになっている傾向にあります。
真面目な方に限って、こういう傾向にあります。
中学・高校・大学でちゃんと勉強をしていたのにも関わらず、社会人になって勉強をしていない。
⇒勉強をしていない状態が不安
という方程式が成り立っている人がいます。
転職活動時に資格が有効かどうか?

答えは、イエスです。
有効か無効かの2択であれば、もちろん有効的であります。
ただそれが転職活動の中で「どれだけのウェイトを占めるのか」という話です。
資格勉強も決して楽ではありません。
1つの資格を取得するための勉強で、何十時間、何百時間費やしていることでしょう。
果たしてそんな時間をかけてまで、転職活動にはその資格は必要なのでしょうか?
もちろんその特定の資格が無いと転職できない職種ということであれば仕方ありません。
転職活動では、「あなたが前職で何をやっていたか」ということを中心に質問されるので
今一度その資格の意義について、考え直した方がいいでしょう。
社会人として将来を見据える
今一度自分のライフプランを考え直してみましょう。
よく「保険の見直し」と言われることがありますが
それこそ「人生の見直し」を一度してみましょう。
何故必要なのか?
無駄なことに時間を使うほど、人生は無限の時間が無いからです。
本当に資格勉強をする人生でいいのでしょうか?
他にやりたいことはないのでしょうか?
このままだとあっという間に時間は過ぎてしまいます。
自分の人生を見直すためのやり方をご説明します。
自分のやりたいことリストを作る

これはよく使われる手法です。
死ぬまでにやりたいことリストを作ります。
その数は50でも100でも構いません。
この本を以前読んだことがありましたが、非常によかったです。
やりたいことリストを作ろう!というきっかけ作りになりました。
もしこの記事を読んでくれた方のきっかけ作りになったら幸いです。
このやりたいことリストを作成するメリットは何でしょうか?
答えは簡単です。
「人生の中でやりたいと思ったことを達成するための時間は残されていますか?」
という確認でもあるのです。
もしあなたがそれだけの時間が無いと感じるようであれば、普段の行動を見直しましょう。
きっと無駄で無意義な時間があるはずです。
物事を逆算して捉える

このツイートをみてください。
【目標への逆算】
目標を達成するために行動を逆算します。
基本的には5W1Hで考えるとわかりやすい。
何をいつまでにどんな手段で行動するのか。
これが明確化できないと絶対に目標は達成できない。
まずは目標達成に向けて行動をブレイクダウンしていこう!#ブログ初心者— サラリーマンしゅんすけ@仕事に潰される (@keymaniac) June 30, 2020
以前私がツイートした内容です。
人生も同じで逆算することが大切です。
「●●を成し遂げたいから、いつまでに何をどんな手段でやるか」
この考え方が基本になります。
ちなみに人生というと超長期的なものなので、段階を踏む必要があります。
短期的⇒中期的⇒長期的⇒目標
このように自分が成し遂げたいことに向かって少しずつステップを踏んでいきます。
まとめ・総論
結論から言います。
資格勉強は社会人に必要ありません。
ただやむなしの事情があったり、野望を持っているのであれば好きに勉強をしてください。
ただ何となくで資格勉強をしていた人は今一度見直してください。
そこに時間をかけるべきかどうかの判断をしてください。
ただ何かをやるにはお金かかるじゃん?
やりたいことをやりたくてもそのお金が無い。
こんな悩みを抱えている人が中にはいると思います。
そんな人は下記の記事を読んでみてください。
コメントを残す